トップページ > インフォメーション |

 |
 |
2019.04.05 |
 |
平成31年度 新入社員入社式 |
 |
 |
4月1日、横浜本社工場で平成最後となる入社式が開かれました。横浜、いわき、松本工場へ配属する予定の新入社員計50名が東新工業で社会人としての第一歩を踏み出しました。
社長から冒頭に入社された皆さんへお祝いの言葉が贈られました。次に例年と同様に新社会人の皆さんへの最初の仕事の指示が出されました。それは、「入社式が終わった後、ご両親へ、今まで育ててくれた感謝の気持ちを伝えてください」という仕事内容でした。。また「今日から、私達は同じ船に乗っている仲間です。これからは高波も嵐もやってきます。乗り越えられるように遠慮なく先輩や上司に相談し教えてもらってください。そして努力を積重ね、自分の未来、東新工業の未来を作り上げてください」とエールが贈られました。
役員の方々はそれぞれ、新社会人としての心構えや仕事の面白さなどについて話しをされました。これから自分達が携わるめっき製品は世界中のハイテック機器に使われ、人々の便利な生活をサポートする重要な商品です。自分の仕事に自信、誇り、そして何よりも強い責任感を持って臨んでほしいと熱く語りました。また、自身の失敗談を面白く話され、皆さんの笑いを誘いながらも現実の厳しさを伝えました。
新社会人の皆さんからは熱い決意表明がありました。「早く仕事を任せられるようになって、会社に、社会に貢献できる人になりたい」など、50の決意のもと社会人生活をスタートしました。
入社式を終え、横浜本社工場、いわき好間工場にてそれぞれ2週間、4月末まで研修が行われます。その後本配属になります。
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|

|
|
 |
|
©Toshin Industry Co.,
Ltd. All rights reserved. |
|